万能倉ドミノⅱ
- 備後で建てる家
- 2階建
- 4人家族
- 37坪
■Concept
シンプルでカジュアル。
あまり肩ひじ張った家よりも、大らかで家族になじみやすい家がいいなぁ。
そして出会いました。私たちに合う家って木の匂いのする家じゃないかなって。
■Gallery
このお住まいの他の写真はモデルハウスでご覧いただけます
Voice
「住むなら木のいえがいいと思いました。」
そう語って下さいましたO様との出会いは、家づくりから3年ほどさかのぼった、新市町あしな台に佇むモデルハウス「あしな台の家」。
「友人に誘われて。その時はまだ家づくりは考えていなかったんですが、こんな家なら時間が経っても素敵だろうな、と感じたことを覚えていました。」と、奥さま談。
そして具体的に家づくりを考え始めたある日、コアハウスの完成見学会のチラシを目にして、「近所だし、行ってみようか」、とお寄り下さいました。
木をふんだんに使った住まいに、「建物に入って気持ちがいい!と感じました。やっぱり木がいっぱいの家は全然違うなって。衝撃的でした。」
アフターメンテナンスの事も考えて、工務店での家づくりをお考えだったご主人も直感でコアハウスの家がいいと感じて頂けたそうです。「完成見学会、モデルハウスといくつも家を見て感じたことが、コアハウスでの家づくりの決め手でした。」
建築中の事を振り返えられて、「今、落ち着いて振り返ってみると『去年は休みの日も忙しかったなあ』」と、気付きました(笑)。」と建築後のアンケートでのひとこと。ただ、「それでも本当に楽しい家づくりでした。」とも。
「間取り相談や、完成見学会、いろんな打合せetc…家のイメージを色々相談したり、図書館で家づくりの本もたくさん借りては悩みました。 その中で、どんな小さな質問や不安にも、コアハウスさんは真摯に対応して下さいました。」
そして少しドキッとするようなひとことも、
「それに利益をあげよう!という雰囲気が無かった事には安心できました。」
私たちの家づくりに傾ける姿勢を、このように感じて受けとって下さったのだと思います。
O様とはその後も家守りの相談相手として、何かとお住まいの様々なことをご相談いただいています。
O様、今後ともこれからもどうぞよろしくお願いいたします。