●無事終了しました。誠に有難うございました●
弊社の木のいえご見学希望の方は、新市町にモデルハウスもございますので
是非ご見学くださいませ
▲焼杉外壁でモダンで街並みに調和する外観。深い軒の冬の日射を遮る不利を屋根集熱のOMソーラーで補完し、足元から温い住まいとなりました。
▲建替え前の旧宅|日本庭園のある風格のある建物でしたが、庭園は普段使わない和室からしか望めず、またLDKは日当たりが悪く居心地がよいとは言えない問題がありました。
▲棟梁が丁寧に施工する造作家具も見どころの一つ。タフなレッドオークの天板のキッチンカウンターなど素材にもこだわりあり
▲既存の美しい日本庭園とのここちよい関係性を設計
もともとあった古家の建替えでの家づくり。古家は昔ながらの重厚な趣深い住まいではありましたが、断熱や通風・採光の悪さを我慢する暮らしを強いられていました。
そこでセカンドライフを見据え暮らしを改善し、また旧家の美しい庭園や思い入れのある建材も活用することを計画します。
終の棲家として冬に概ね21℃を保つ温熱環境と、新鮮な空気をとりこむ空気環境の整備、住まい手さまのライフワークを愉しめる情緒ある焼杉の外観や無垢の床材といった設えと、ストレスを軽減する使いやすい機能性。そして次代に繋がってゆく耐久性・耐用性の根拠となる省エネ・耐震・可変性能。
単に意匠としてのデザインでなく、これから長く豊かな暮らしを支える器としての優れた本質を備えたロングライフデザインの家を手の届く価格にて。
■ 見どころ ■
・スケルトン&インフィル 木造ドミノ工法
⇒木造ドミノの解説はコチラ(外部リンク)
・構造計算+耐震等級Ⅲ(最高等級)の高耐震
・芯持ち材の長寿命性 国産材フレーム
・長期優良住宅認定取得
・太陽熱暖房OMソーラーの心地よい温熱感
⇒OMソーラーの解説はコチラ(外部リンク)
・誰もが心地よい 機能的シンプルデザイン
・大工の技術が光る造作家具
・珪藻土、杉、コルク 呼吸する自然素材
・軒、窓にパッシブデザイン
■日時/予約状況■
4月10日(土)
①10:00-11:15 ×
②11:30-12:45 ×
③13:30-14:45 ×
④15:00-16:15 ×
⑤16:30-17:45 ×
4月11日(日)
①10:00-11:15 ×
②11:30-12:45 ×
③13:30-14:45 ×
④15:00-16:15 ×
⑤16:30-17:45 ×
〇:予約受付中
×:予約済/キャンセル待ち
予 約:事前予約必要 084-958-3111
または メールフォームからお申し込みください
見学会前後の日程(概ね前後3日程度)での平日のご見学のご相談も承っております。ご希望の方はメール(info@corehouse.jp)またはお電話にてご相談ください
■お願い■
・新型コロナウィルス感染症の流行を受け、マスクと手袋の着用を必須とさせて頂きます。原則マスクはご準備ください。マスクの若干数を準備しておりますが数に限りがありますので、ご持参・着用をお願いいたします
・いち予約枠につき1組限定でのご案内になります。ご見学中、大容量換気運転での換気を行っております。また入替時間での消毒を実施致しますので、時間での退室にご協力ください。
・安全のため、可能であれば大人の方のみのご来場をお願いいたします。(乳児の抱っこ見学は可)また当日体調の優れないなどございましたらキャンセルをお願いいたします
・お施主様のご厚意による見学会です。会場周辺でのマナーにはご協力ください
・ご見学の際の壁の汚れ・キズを防止するため、手荷物の一時預かり・お子様の手つなぎ見学にご協力をお願いいたします
・駐車場は限られますので、乗り合わせにてお越しください
・会場のトイレは使用できません。事前にお済ませください
■地 図■
●無事終了しました。誠に有難うございました●
弊社の木のいえご見学希望の方は、新市町にモデルハウスもございますので
是非ご見学くださいませ
●無事終了しました。誠に有難うございました●
弊社の木のいえご見学希望の方は、新市町にモデルハウスもございますので
是非ご見学くださいませ
住まいに何を求めますか?
-ご主人が求めたいものは家族を“守れる”機能性。一方、奥様が求めたいものは家族を“育める”豊かな情緒
性能だけ積み込んだ住まいは感性に響かないし、デザインしかこだわらない家はずっと住むには住みにくい。どちらも“高度に”バランスよくという視点での家づくりとなりました
G2レベルの断熱性と全熱交換換気+床下エアコンの温熱感。構造計算での耐震等級Ⅲ。BELS認定でのZEH。性能の下地を整えて、国産木材と自然素材仕上げのデザインを大工さんが手作業で切り出す
きちんとロングライフデザインを考えられた住まいは、きっと誰にとっても良き住まいです
■ 見どころ ■
・構造計算+スケルトン&インフィル 木造ドミノ工法
・耐震等級Ⅲ(最高等級)の高耐震
・芯持ち材の長寿命性 国産材フレーム
・G2レベルの断熱性+全熱交換換気で省エネ
・高断熱+床下エアコンの心地よい温熱感
・商用電力への依存を低減したゼロエネルギーハウス
・誰もが心地よい 機能的シンプルデザイン
・大工の技術が光る家具 わざわ座 大工の手
・珪藻土、杉、コルク 呼吸する自然素材
・軒、窓にパッシブデザイン
■日時/予約状況■
●無事終了しました。誠に有難うございました●
弊社の木のいえご見学希望の方は、新市町にモデルハウスもございますので
是非ご見学くださいませ
11月28日(土)
①10:00-10:45 ×
②11:00-12:00 ×
③13:00-13:45 ×
④14:00-14:45 ×
⑤15:00-15:45 ×
⑥16:00-17:00 ×
11月29日(日)
①10:00-10:45 ×
②11:00-12:00 ×
③13:00-13:45 ×
④14:00-14:45 ×
⑤15:00-15:45 ×
⑥16:00-17:00 ×
〇:予約受付中
×:予約済/キャンセル待ち
予 約:事前予約必要 084-958-3111
または メールフォームからお申し込みください
見学会前後の日程(概ね前後3日程度)での平日のご見学のご相談も承っております。ご希望の方はメール(info@corehouse.jp)またはお電話にてご相談ください
▲周囲の山並みの景観に溶け込む大らかな屋根形状が特徴的な外観。コアハウスではレアな瓦屋根のすまい
▲大工さんが手しごとで技をふるったキッチン。家と同素材で構成され経年変化を愉しめる
▲木毛セメント板張りでインダストリアルな雰囲気のご主人の屋根裏趣味室
■お願い■
・新型コロナウィルスの流行を受け、マスクと手袋の着用を必須とさせて頂きます。原則マスクはご準備ください。マスクの若干数を準備しておりますが数に限りがありますので、ご持参・着用をお願いいたします
・安全のため、可能であれば大人の方のみのご来場をお願いいたします。また当日体調の優れないなどございましたらキャンセルをお願いいたします
・お施主様のご厚意による見学会です。会場周辺でのマナーにはご協力ください
・ご見学の際の壁の汚れ・キズを防止するため、手荷物の一時預かり・お子様の手つなぎ見学にご協力をお願いいたします
・駐車場は限られますので、乗り合わせにてお越しください
・会場のトイレは使用できません。事前にお済ませください
■地 図■
現地案内地図はご予約後にご案内いたします
■web予約はこちらから■
●無事終了しました。誠に有難うございました●
弊社の木のいえご見学希望の方は、新市町にモデルハウスもございますので
是非ご見学くださいませ
●無事終了しました。誠に有難うございました●
弊社の木のいえご見学希望の方は、新市町にモデルハウスもございますので
是非ご見学くださいませ
ご両親とともに暮らすため、穏やかな時間と空気が生まれるような家づくりをご相談いただきました
日々のせわしなく過ぎる生活の浄化を助けるように、木の家の木の香りや柔らかな足ざわり、OMXでのここちよい温度と澄んだ空気をデザインいたしました
本質的な家の機能性と情緒を下地に、最新の技術・設備で不足を補う。コアハウスの考える機能的で美しく居心地のいい家の粋を集めたお住まいです
・構造計算+スケルトン&インフィル 木造ドミノ工法
・耐震等級Ⅲ(最高等級)の高耐震
・芯持ち材の長寿命性 国産材フレーム
・太陽熱の省エネ全館空調+全熱交換換気+給湯 OMX
・誰もが心地よい 機能的シンプルデザイン
・大工の技術が光る家具 わざわ座 大工の手
・珪藻土、杉、コルク 呼吸する自然素材
・軒、窓にパッシブデザイン
■日時/予約状況■
●無事終了しました。誠に有難うございました●
弊社の木のいえご見学希望の方は、新市町にモデルハウスもございますので是非ご見学くださいませ
10月17日(土)
①10:00-10:50 ×
②11:00-12:00 ×
③13:00-13:50 ×
④14:00-14:50 ×
⑤15:00-15:50 ×
⑥16:00-17:00 ×
10月18日(日)
①10:00-10:50 ×
②11:00-12:00 ×
③13:00-13:50 ×
④14:00-14:50 ×
⑤15:00-15:50 ×
⑥16:00-17:00 ×
〇:予約受付中
×:予約済/キャンセル待ち
予 約:事前予約必要 084-958-3111
または メールフォームからお申し込みください
街の景観を邪魔しないシンプルで誰もが悪くないと思える機能的な外観のデザイン
優しく光が回っていく開口部の設計。穏やかな時間が生まれる工夫
まずは性能を押さえ、その上でデザインを載せていく。愛着の湧く普段着の暮らしを意識しています
■お願い■
・新型コロナウィルスの流行を受け、マスクと手袋の着用を必須とさせて頂きます。原則マスクはご準備ください。マスクの若干数を準備しておりますが数に限りがありますので、ご持参・着用をお願いいたします
・安全のため、可能であれば大人の方のみのご来場をお願いいたします。また当日体調の優れないなどございましたらキャンセルをお願いいたします
・お施主様のご厚意による見学会です。会場周辺でのマナーにはご協力ください
・ご見学の際の壁の汚れ・キズを防止するため、手荷物の一時預かり・お子様の手つなぎ見学にご協力をお願いいたします
・駐車場は限られますので、乗り合わせにてお越しください
・会場のトイレは使用できません。事前にお済ませください
■地 図■
■web予約はこちらから■
●無事終了しました。誠に有難うございました●
弊社の木のいえご見学希望の方は、新市町にモデルハウスもございますので
是非ご見学くださいませ
コアハウスとの出会いは、かれこれ5年以上前。建築会社はコアハウスと決めてから、慣れ親しんだ草戸町での土地探しを一緒に始めました。
そこからの道のりは長く、土地を探しながら見学会への参加を重ね、木の家とOMソーラーの暮らしへの憧れと決意を強くされます。
そしてついに待望の土地が見つかり、これまで蓄えてきた家のこだわりと知識を詰め込んで、待ち望んだ優しい暮らしの器が完成しました。
・構造計算+スケルトン&インフィル 木造ドミノ工法
・芯持ち材の長寿命性 国産材フレーム
・太陽“熱”+“光”利用 OMクワトロソーラー
・耐震等級Ⅲ(最高等級)の高耐震
・誰もが心地よい 機能的シンプルデザイン
・温もりの家具や建具 専属職人の手仕事
・珪藻土、杉、コルク 呼吸する自然素材
・軒、窓にパッシブデザイン
■日時/予約■
6月27日(土)
①10:00-11:30 ②11:30-13:00
③14:00-15:30 ④15:30-17:00
6月28日(日)
①10:00-11:30 ②11:30-13:00
③14:00-15:30 ④15:30-17:00
予 約:事前予約必要 084-958-3111
または メールフォームからお申し込みください
※3密を避けるため、OB住まい手さま、工事中のお客様は別日・個別にご案内いたします。担当スタッフにご相談ください
熱も光も太陽の恵みを最大限に活用するOMクワトロソーラーでZEHの高性能なお住まい
窓向こうに芦田川の土手沿いの緑の風景を切り取る。心地よい窓辺は暮らしの愛着を生む
■お願い■
・新型コロナウィルスの流行を受け、マスクと手袋の着用を必須とさせて頂きます。原則マスクはご準備ください。マスクの若干数を準備しておりますが数に限りがありますので、ご持参・着用をお願いいたします
・安全のため、可能であれば大人の方のみのご来場をお願いいたします。また当日体調の優れないなどございましたらキャンセルをお願いいたします
・お施主様のご厚意による見学会です。会場周辺でのマナーにはご協力ください
・ご見学の際の壁の汚れ・キズを防止するため、手荷物の一時預かり・お子様の手つなぎ見学にご協力をお願いいたします
・駐車場は限られますので、乗り合わせにてお越しください
・会場のトイレは使用できません。事前にお済ませください
■地 図■
■予約状況■
ご予約状況の確認はTEL:084-958-3111まで
●無事終了しました。誠に有難うございました●
弊社の木のいえご見学希望の方は、新市町にモデルハウスもございますので
是非ご見学くださいませ
6/27 sat
①10:00~11:30 済
②11:30~13:00 済
③14:00~15:30 済
④15:30~17:00 済
6/28 sun
①10:00~11:30 済
②11:30~13:00 済
③14:00~15:30 済
④15:30~17:00 済
■web予約はこちらから■
●無事終了しました。誠に有難うございました●
福山市東深津町にある家づくりの相談所「家づくり学校 福山校」さん主催の家づくりセミナーに講師として登壇いたします。普段より大切にしている家づくりのポイントに関してわかりやすく解説いたします。
はじめての方は家づくり学校福山校さんHPよりお申込みください。
コアハウスに既にご見学・ご相談されている方は弊社担当スタッフまでご連絡ください。ご案内いたします。
席に限りがございますのでお申し込みはお早めにどうぞ
▼家づくり学校福山校さんのHPより▼
【知識編&体感ツアー】
自然エネルギーを上手く取り入れて快適・健康に過ごす、パッシブデザインの設計現場の手法を紹介。備後の気候に最適化された、家計と地球にやさしい家づくりの考え方を伝授します。
【午後からは建物体感ツアー】
省エネを実現した快適エコ住宅の体験ツアーへ出発!(お弁当付き)
キッズコーナー、授乳室、おむつ替え台もご用意していますので、お子様連れでもお気軽にご参加ください。
■日時/予約■
1月25日(土)
10:00-15:30
予 約:弊社分ご予約満席です。 家づくり学校福山校ではもうわずか残り席があるようです。
事前予約必要
※既にコアハウスにご見学・ご相談をされている方は弊社にてご予約承ります 084-958-3111
午後からは住まい手さま宅を訪問します。実際のくらしがどうかを見て感じてください
子育て世代の暮らしを見て頂けます。キズ・汚れは付きますが、おおらかで優しい子育てのできる木の家のよさを感じていただけるはずです
■お願い■
・お施主様のご厚意による見学会です。会場周辺でのマナーにはご協力ください
・ご見学の際の壁の汚れ・キズを防止するため、手荷物の一時預かり・お子様の手つなぎ見学にご協力をお願いいたします
・駐車場は限られますので、乗り合わせにてお越しください
・会場のトイレは使用できません。事前にお済ませください
■地 図■
・ご予約後ご案内いたします
大きな吹抜けが特徴のOMソーラーハウスが完成しました。夏は温度差換気で空気の流れを生み、冬は足元の太陽床暖房の温さを2階に運ぶ機能的な“吹抜け”。OMソーラーの真骨頂です。
まず温熱と空気のデザインで暮らしの質を確保し、吹抜けのある開放的で愛着の持てるインフィルを付加してゆく。コアハウスの設計作法を存分に落とし込んだ心地の良い家です。
UA値=0.49 C値=0.38 の高い基本性能も備えたZEHであることもポイント。性能×デザイン×愛着の心地よいバランスを図ったお住まいをぜひご見学ください。
・構造計算+スケルトン&インフィル 木造ドミノ工法
・芯持ち材の長寿命性 国産材フレーム
・熱と空気をデザインするOMクワトロソーラー
・UA値=0.49 C値=0.38 G1レベルのZEH
・太陽熱OM+高断熱の幸せな温熱空気感
・誰もが心地よい 機能的シンプルデザイン
・温もりの家具や建具 専属職人の手仕事
・珪藻土、杉、コルク 呼吸する自然素材
・軒、窓、吹抜けにパッシブデザイン
■日時/予約■
7月6日(土)
①10:00-11:30 ②11:30-13:00
③14:00-15:30 ④15:30-17:00
7月7日(日)
①10:00-11:30 ②11:30-13:00
③14:00-15:30 ④15:30-17:00
予 約:事前予約必要 084-958-3111
または メールフォームからお申し込みください
※OB住まい手さま、工事中のお客様はご予約なしでもご見学頂けます。ぜひお寄りください。
太陽熱による冬の足元からの全館床暖房で大きなワンルームでも快適な住まいとなる。ワンルーム間取りは夏の風通しや、昼光利用にも有効に働いてくれる。
吹抜けから落ちる明かりが心地よい。無垢の杉材がかおる居心地の良い空間となりました
■お願い■
・お施主様のご厚意による見学会です。会場周辺でのマナーにはご協力ください
・珪藻土の仕上げは傷がつきやすいため、手荷物の一時預かり・お子様の手つなぎ見学にご協力をお願いいたします
・駐車場は限られますので、乗り合わせにてお越しください
・会場のトイレは使用できません。事前にお済ませください
■地 図■
■予約状況■
ご予約状況の確認はTEL:084-958-3111まで
7/6 sat
①10:00~11:30 済
②11:30~13:00 済
③14:00~15:30 済
④15:30~17:00 済
7/7 sun
①10:00~11:30 済
②11:30~13:00 済
③14:00~15:30 済
④15:30~17:00 済
■web予約はこちらから■
お施主さまはご夫婦ともに20代。お子さんとこれから永く時間を紡いでいくための家づくりです。
家族が暮らしていくために、家計に無理のないようにとしっかりと考えながら、でもただ手が届くというだけの家づくりは何か違うなと感じていました。
住宅展示場や住宅会社めぐりをされて、木の家の工務店コアハウスのモデルハウスにもお越しくださいました。
木の家は10年以上たっていても、木が香り、古さを感じない。その後も家づくり活動を続けられましたが、コアハウスの木の家を比べるほどに『いいな』と感じられたそうです。
何度かのコアハウスの見学会にも参加されて、いよいよご自身の見学会。
『ぜひ見てもらいたいです。』と言って下さるほどお気に入りのマイホームになりました。
永く飽きの来ないデザインと、快適さ・安心を支える耐震・断熱性能。オール国産材構造の長寿命性。福山市の気候を活かしたパッシブデザイン。すべてがバランスよく機能的。
地域工務店がつくる、間違いのない『いい家』。
初めてのお客さまもご遠慮なくお立ち寄りください。
家づくりのすすめ方などもスタッフが丁寧にご案内いたします。
リピーターさま、OBさまもまたお会いできますこと、楽しみにしております。
※OB住まい手さま、工事中のお客様はご予約なしでもご見学頂けます。ぜひお寄りください。
日 時:予約制
2月10日(土)
①10:00-11:30 ②11:30-13:00
③14:00-15:30 ④15:30-17:00
2月11日(日)
①10:00-11:30 ②11:30-13:00
③14:00-15:30 ④15:30-17:00
予 約:事前予約必要 084-958-3111
または 下部メールフォームからお申し込みください
場 所:-
■地図■
■予約状況■ ご予約満席となりました。誠にありがとうございます。
2/10 sat
①10:00~11:30 済
②11:30~13:00 済
③14:00~15:30 済
④15:30~17:00 済
2/11 sun
①10:00~11:30 済
②11:30~13:00 済
③14:00~15:30 済
④15:30~17:00 済
■web予約はこちらから■
洋風の、それもいま流行りつつある西海岸風のデザインの家づくりが完成しました。スタイリッシュに。でも歳を重ねていってもいつまでも住まい手に似合ってくれるように、出来るだけシンプルに。丁寧に線を整え、丁寧に施工する。いつものコアハウススタイルはそのままに、お洒落なサーファーズハウスに仕上がりました。OMクワトロソーラー搭載の太陽の熱も光も活用するエコロジーなZEH、構造計算による耐震等級Ⅱ確保など性能面もしっかり押さえた開放感抜群のパッシブZEHを体感してください。お施主さまのご厚意により、7月1日(土)-2日(日)の2日間限定の完成見学会を開催いたします。
これまでのコアハウススタイルとはまた一味違った素敵なお住まいをご見学下さい。
日 時:予約制
7月1日(土)
①10:00-11:30 ②11:30-13:00
③14:00-15:30 ④15:30-17:00
7月2日(日)
①10:00-11:30 ②11:30-13:00
③14:00-15:30 ④15:30-17:00
予 約:事前予約必要 084-958-3111
または 下部メールフォームからお申し込みください
場 所:福山市御幸町森脇字畑田509-11
■地図■
■予約状況■
7/1 sat
①10:00~11:30 済
②11:30~13:00 済
③14:00~15:30 済
④15:30~17:00 済
7/2 sun
①10:00~11:30 済
②11:30~13:00 済
③14:00~15:30 済
④15:30~17:00 済
■web予約はこちらから■
家づくりの大切な、でも隠れてしまう構造の部分。
長寿命な家づくりを目指すコアハウスの工夫を現地にて解説いたします。
長寿命な家とするための①耐久性・耐震性、②ガランドウ空間、③気密・断熱、④国産地域材の使用、などなどポイントをお伝えいたします。
特に今回は島根県産オール桧構造材で耐震等級3(最高グレード)をかなえたお住まいです。
永く安心して暮らせる木の家の工夫をご覧ください。
日 時:2017年2月12日(日) 予約制
①10:00-11:30 ②11:30-13:00 ③14:00-15:30 ④15:30-17:00
予 約:事前予約必要 084-958-3111 または メールフォームからお申し込みください
場 所:福山市駅家町 詳細はご予約後にご案内いたします
■予約状況■ 終了しました
2/12 sun
①10:00~11:30 受付中
②11:30~13:00 受付中
③14:00~15:30 受付中
④15:30~17:00 受付中
■ご予約はこちらから■
終了しました
福山市御門町での完成見学会のお知らせです。
長期優良住宅の認定を取得し、省エネ・耐震といった性能を確保しつつ、家族の幸せを願って風水・家相にもこだわったお住まいです。コアハウスらしい、新築時から木のいい香り・心地よい足触りはもちろん、街中でもしっかり光・風を取り入れるパッシブデザインを考えられています。
確かないい家。ぜひご見学ください。
日 時:2016年9月10日(土)-11日(日) 予約制
①10:00-11:30 ②11:30-13:00 ③14:00-15:30 ④15:30-17:00
予 約:事前予約必要 084-958-3111 または メールフォームからお申し込みください
場 所:福山市御門町 詳細はご予約後にお伝えいたします
お願い:ご入居を心待ちにされているお施主様のご厚意による見学会です。見学マナーにご協力ください。
■予約状況■
9/10 sat
①10:00~11:30 満員御礼
②11:30~13:00 満員御礼
③14:00~15:30 満員御礼
④15:30~17:00 満員御礼
9/11 sun
⑤10:00~11:30 満員御礼
⑥11:30~13:00 満員御礼
⑦14:00~15:30 満員御礼
⑧15:30~17:00 満員御礼