建て替えとリノベーション
我が家はどちらがいいのかしら?
夫婦二人にちょうどいい
安心して過ごせる家にできますか?
いつまでも元気でいられる
暖かい家にしたいんですが。
定年後の暮らしを
快適にしたい
年金暮らしの
光熱費を抑えたい
地震などの災害で
大丈夫か不安
自宅の不便さを
我慢してきた
大きな買い物なのに、分からないことが分からない(;O;)なんてことも多い家づくり。
住まいの事ならどんなご質問でも、1級建築士が懇切丁寧にお答えします。
「こんなこと聞いていいのかな?」をぜひご質問ください。
会場のモデルハウス“あしな台の家”は建築後19年が経った木の家です。
また一昨年、全館空調システム導入のリノベーションも行いました。
時を経た木の家の心地よさと、最新の空調を体感できる珍しい建物をご覧いただけます。
建替えやリノベーションのプラン・お見積りから工事までの流れをご説明します。
どういったタイミングでどんな準備が必要かといった見通しを立てるお手伝いをいたします。
ご予算内でどの位の工事が出来そうかをまずは大まかにですがご相談いただけます。
目に見えない諸費用を含めた全体の費用感や、入居後の光熱費の目安などをお教えします。
理想の住まいや暮らし方などをお伺いして、弊社の過去事例からご希望に似たお住まいをご紹介いたします。
住まいの価値は暮らしの価値。どんな暮らしがどのようにデザインされたかをお伝えします。
比較検討中の方には、断熱気密性能や耐震性能などのスペックのご案内も致します。
ちょっとマニアックな世界ですが、様々な工夫と知術を施したコアハウスの建築術の一端を披露します。
全館冷暖房のパッシブエアコンなら、家中すべての部屋を快適に過ごせます。
屋内はスミズミまでムラのない温度に保たれので、冬はヒートショックのリスクも心配ご無用です。
パッシブエアコンは、精密な制御でムダなく効率的に省エネ運転します。
冷暖房がなくてはならない夏期や冬期に、24時間快適な温度に保ちながら、お財布にもやさしいエアコンです。
パッシブエアコンの本体は小屋裏に収納されており室内機がなく、室外機も1台だから外観もスッキリします。
だから家のデザインが自由自在にできます!
20年近く経っても続く
心地よい木の家の
空気感や肌ざわり
ヒートショックや熱中症の
健康リスクを取り除く
全館空調の快適温度
時間が証明する強さと
古く感じないデザイン
長く使える長寿命性
私たちはご来場者様ならびにスタッフの安全と健康に配慮して、
以下の取り組みなどを徹底しております。
見学会前の
スタッフの検温
マスクの
着用
入場前の
手指の消毒
空気清浄機(ウィルス除去)
付き全館空調
(パッシブエアコン + OMefilter)
〒729-3102 広島県福山市新市町相方(サガタ)2318
コアハウスの家づくりのお約束ごとは、
1.住まい手様の暮らし方・好み・想いを丁寧にお聞きすること。
2.敷地を読み、性能・居心地・デザイン・価格の最適解を共に探すこと。
3.自然エネルギーを活用し地域の気候風土に合わせた設計で、
四季を通して身体にも家計にも負担の少ない家を造ること。
SNSで目を引くデザインもいいですが、
家族の普段の暮らしによく馴染み、30年後や災害の際に
この家でよかったと思える住まいを提案したいと思います。
コアハウス代表
一級建築士
千葉 大輔
イベントのへのご参加には、ご予約が必要です。
以下の予約カレンダーフォームよりお申し込みください。
お電話でのお問合わせは、084-958-3111までお願いいたします。
手順①
日付(1月15日)をタップ
手順②
予約時間を選択
手順③
個人情報を入力
“予約する”で完了
ID | 予約日時 | カレンダー | 状態 |
---|